上芳養線

  • 紀伊田辺駅

    きいたなべえき
  • みなと
  • 海蔵寺町

    かいぞうじちょう
  • 市民総合センター

    しみんそうごうせんたー
  • いなり

    いなり
  • 松原(上芳養線)

    まつばら
  • クラブ前

    くらぶまえ
  • 芋村

    いもむら
  • 寄巻

    よりまき
  • 脇田橋

    わきたばし
  • 会館前

    かいかんまえ
  • 田尻

    たじり
  • 西野

    にしの
  • 中芳養

    なかはや
  • 平野口

    ひらのぐち
  • 小野坂

    おのざか
  • 小野

    おの
  • 下日向

    しもひなた
  • 鎌谷橋

    かまたにばし
  • 畑谷

    はただに
  • 日向

    ひなた
  • 上芝

    かみしば
  • 上日向

    かみひなた
  • 上芳養診療所

    かみはやしんりょうしょ
  • 東郷

    ひがしごう
  • 札場

    ふだば
  • 索道前

    さくどうまえ
  • 下向

    しもむかい
  • 古屋谷

    ふるやだに
  • 下向

    しもむかい
  • 索道前

    さくどうまえ
  • 札場

    ふだば
  • 崎下

    さきした
  • 加森

    かもり
  • 知化地野

    ちけちの
  • 上知化地野

    かみちけちの
  • 大田口

    おおたぐち
  • 下小恒

    しもこつね
  • 天理前

    てんりまえ
  • 石神口

    いしがみぐち
  • 上小恒

    かみこつね

紀伊田辺駅と上芳養方面・上小恒を結ぶ路線です。紀伊田辺駅から上小恒まで約50分。主要停留所としては、松原、クラブ前、会館前、石神口などがあります。早春の石神梅林が素晴らしい。

主な停留所
  • 松原(上芳養線)

    JR芳養駅まで徒歩5分。また、同じ龍神バスの停留所として、松原(みなべ線)が別にあるので注意。

  • 石神口

    早春、一面が薄ピンクに色づき始めるとともに漂う甘酸っぱい香り。紀州一番の梅林と称される石神梅林は「一目30万本」とも。

  • 上芳養診療所

    上芳養診療所のほか、上芳養小学校、上芳養中学校、上芳養郵便局など住民生活の拠点があります。

  • 日向

    紀南農協上芳養支所、日向保育所、正寿院がある集落です。田畑や梅畑、みかん畑が多く、ジビエを生かす試みも。

  • 会館前

    田尻会館、少し歩くと、芳養八幡神社や西山浄土宗の泉養寺があり、のどかな風景が広がります。

乗降りするバス停の名前がわかればNAVITIMEでも検索できます

ナビタイムで調べる