龍神自動車株式会社

世界遺産 聖地巡礼バス
9月1日〜11月30日運行分 7月1日(土)AM9時より
予約受付開始

世界遺産 聖地巡礼バス

世界遺産 聖地巡礼バス

1200年の歴史を紡ぐ永遠の聖地「高野山」と神々が棲まう自然崇拝の聖地「熊野」を結び毎日運行しています。雄大な景色の高野龍神スカイラインを通り、護摩壇山、龍神温泉、熊野本宮温泉郷に立ち寄りながら和歌山の世界遺産、パワースポット、温泉巡りをお楽しみください。

運行日
2023年4月1日~7月10日
2023年9月1日~11月30日

聖地巡礼バスルートマップ 聖地巡礼バスルートマップ

聖地巡礼

龍神線Ryujin Line

熊野本宮線Kumano Hongu Line

JRきのくに線JR Kinokuni Line

聖地巡礼バスKoyasan & Kumano Access Bus

悠遊フリー乗車券 利用区間

熊野御坊南海バス悠遊フリー乗車券

熊野御坊南海バスの路線バスが利用でき、熊野三山巡りに最適な切符です。

  • 聖地巡礼バス5,000円購入者に限ります。
  • 新宮・勝浦方面よりお越しの方は熊野御坊南海バスでお買い求め下さい。
  • 高野山方面よりお越しの方は南海りんかんバスでお買い求め下さい。
時刻表
本宮大社前行き
高野山行き
  • 『世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バス』は路線バスです。本宮大社前行きは〈護摩壇山〉で、高野山行きは〈なかへち美術館前〉と〈護摩壇山〉でのお乗り換えが必要となります。

本宮大社前行き1便では牛馬童子口〜近露王子 語りべ付ウォークプランあり。詳細は下部よりご確認ください。

運行スケジュール

世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バス

運行日 2023年4月1日~7月10日 2023年9月1日~11月30日

運行スケジュール

運行スケジュール( PDF )

運賃

有効期間1日間※子供は半額Kids are Half-priced

区間Section of line traveled

大人Adult

子供Kids

高野山駅前〜湯の峰温泉・渡瀬温泉・川湯温泉・本宮大社前Koyasan Sta.〜Yunomine Onsen. Watarase Onsen. Kawayu Onsen. Hongu Taisha-mae

5,000

2,500

高野山駅前〜季楽里龍神・龍神温泉Koyasan Sta.〜Kirari Ryujin.Ryujin Onsen

2,900

1,450

高野山駅〜栗栖川Koyasan Sta.〜Kurisugawa

3,800

1,900

季楽里龍神・龍神温泉〜湯の峰温泉・渡瀬温泉・川湯温泉・本宮大社前Kirari Ryujin.Ryujin Onsen〜Yunomine Onsen. Watarase Onsen.Kawayu Onsen.Hongu Taisha-mae

2,500

1,250

紀伊田辺駅〜高野山駅前Kii-Tanabe Sta.〜Koyasan Sta.

4,520

2,360

ご予約について 9月1日~11月30日運行分(2023年7月1日AM9時販売開始) ( 出発前日15:00まで予約可能 )

WEB予約発車オーライネット

  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済
  • キャリア決済
  • コード決済

その他のご予約方法

お問い合わせ・ご相談窓口

龍神自動車株式会社

定休日: 年中無休/営業時間8:30~17:00

乗り場のご案内

赤リュック語りべとのウォークプラン
聖地巡礼バスご利用者限定
赤リュック語りべとのウォークプラン「牛馬童子~近露王子」ご利用案内

熊野がわかる
赤リュックとのウォークプラン2023年4月1日~7月10日、9月1日~11月30日

  • 語りべ赤リュックと感動を求めて
    「牛馬童子口」を出発
  • 古道歩き(約75分、約2km)
    牛馬童子→展望台→近露王子
ウォークプラン

ツアー代金

  • 大人 2,500円(お一人様)
  • お客様のご都合による取り消し、または減員変更は以下の取消料を申し受けます。催行日の前日から起算してさかのぼって
    1.4日目に当る日以前の解除(2~6を除く)無料
    2.3日目に当る日以降の解除(3~6を除く)代金の30%
    3.催行日の前日の解除 代金の40%
    4.催行日、開始前の解除 代金の50%
    5.催行日、開始後の解除 代金の100%
    6.催行日当日無連絡 代金の100%
  • 催行中止について、天災地変等により、本プラン(牛馬童子から近露王子間)におけるウォークルートの安全が十分に確保できない、及び、そのおそれが極めて大きいと判断したとき。
    また、本プラン実施途中であっても安全が十分に確保できないと判断したときは、やむをえず、中止する場合があります。なお、その場合、語りべ料金は全額返金いたします。
  • 当日、赤リュック語りべスタッフがご予約の確認をさせていただきます。
    (ガイド料はその際にお支払いください)

予約方法(事前予約制)

下記の電話番号、または、FAXにて直接お申し込みください。
(実施日、代表者のお名前・住所・連絡先、同行者のお名前、ご利用者人数)当日連絡のつく連絡先を可能な限り古道語りべ・熊野赤リュック事務局へお知らせください。(使用目的: お客さまとの緊急連絡対応のため)

※募集型のプログラムとなる為、他のグループのお客様と一緒になる場合があります。

申込み締切日

ご利用日の前日より起算して5日前まで予約をお受けいたします。
※締切日以降は、語りべガイドの手配ができる場合のみ、お受けいたします。
◎最小催行人員: 1名以上(ガイド1名で30人まで)
◎プランに含まれるもの(同行ガイド料)